麻辣肉味噌(剣崎なんば使用)

価格: ¥700 (税込)
数量:
在庫: × 入荷連絡を希望
在庫切れ

返品についての詳細はこちら

星1つ 星1つ 星1つ 星1つ 星半分 4.7 (10件)

twitter

8番らーめんでは「野菜麻辣らーめん」を発売して大好評でしたが、しびれ、辛さ、旨みをお楽しみ頂いた方も沢山いらっしゃるのではないかと思います。

今回、ハチバンe-SHOPのオリジナル商品として麻辣肉味噌のご紹介です。

麻辣肉味噌写真
野菜麻辣らーめん写真

麻辣肉味噌は、野菜ラーメンで使用した肉味噌を、ご家庭で使いやすいように商品企画を改めておこない、新レシピでの発売となりました。ぜひ、刺激的な調味料をご家庭でもお楽しみ下さい。

※麻辣肉味噌でのアレンジは58秒〜

剣崎なんば、花椒を使用

トウガラシには、石川県白山市で栽培されている剣崎なんばを使用いたしました。
剣崎なんばは一般のトウガラシよりも長く先が細く尖っているのが特徴で、強い辛みとほのかに残る後味が特徴です。

そのほかにも香り高い花椒を使って、あの旨みと辛み、痺れをご家庭でもお楽しみ頂けるように数量限定で商品化致しました。

剣崎なんばイメージ 剣崎なんば
花椒イメージ 花椒

麻辣肉味噌 アレンジレシピ

ちょっとした薬味になったり、アレンジしやすい肉味噌ですが、定番の8番ラーメンのトッピングとして「野菜麻辣らーめん」をご自宅で再現しても良いですし、調味料としてもすぐれもの。
温かいご飯にのせたり、冷奴やスティック野菜に付けたり、麺類にももちろんおすすめ。

いくつかレシピもご用意いたしましたので、参考にして下さいね。

手軽にちょいのせ おすすめフード

  • あったかごはん
  • 冷奴
  • スティック野菜
  • 麺類(ざるらーめん・温うどん 等)

シビ辛麻辣炒飯

材料

ごはん 200g
麻辣肉味噌 大さじ1杯(20g)
※肉味噌の量はお好みの辛さで調整してください。
ねぎ 適量
1個
中華スープの素 適量
サラダ油(またはラード) 適量

作り方

  1. フライパンに油を熱し、卵を半熟に炒めます。
  2. ごはん、中華スープの素、ねぎを加えて炒めます。
  3. 肉味噌を加えて全体に混ぜます。
  4. 器に盛り付け、完成です。

マヨを加えて簡単「麻辣ディップソース」

材料

麻辣肉味噌 適量
マヨネーズ 適量
ディップするもの 適量
お好みの野菜(きゅうり・キャベツなど)
唐揚げ、ポテトもおすすめです。

作り方

  1. 麻辣肉味噌:マヨネーズを、2:1で混ぜます。
  2. 好きなものにディップします。

麻辣肉味噌うどん

材料

うどん 1玉
うどんつゆ 250cc
麻辣肉味噌 大さじ山盛り1杯(30g)
ねぎ 適量
卵(お好みで) 1個

作り方

  1. 温うどんをつくります。
  2. 肉味噌、ネギ、卵をトッピング。
    卵が辛味をマイルドに仕上げてくれます♪

おつまみ麻辣チーズトースト

材料

バゲット 1切れ
麻辣肉味噌 適量
ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. バゲットに肉味噌、チーズを広げてのせる。
  2. トースターで2~3分焼く。
  3. チーズが溶けてこんがりしたら完成。

ピリ辛麻辣きゅうり

材料

きゅうり 1本
麻辣肉味噌 大さじ1杯(20g)
※肉味噌の量はお好みの辛さで調整してください。
食塩 適量

作り方

  1. きゅうりを拍子切りにし、塩を振ります。
  2. 肉味噌を加えてよく和えます。

肉味噌と一緒に!定番のらーめんはこちら

常温保存らーめんバナー

内容量・アレルギー等

商品内容(個数など) 120g
アレルギー情報
(推奨品目を含む)
小麦・大豆・鶏肉・豚肉・ごま
賞味期限 常温4ヶ月
※開封後は冷蔵庫(10℃以下)で保存し、お早めにお召し上がりください。
保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。
ご注文
お問合わせ
TEL:076-272-8118 / 受付時間:9:30~17:00(土日・祝日を除く)
E-Mail:eshop-info@hachiban.co.jp
発送温度について 常温配送いたします

【ご注意】発送について

よくご確認の上ご注文をお願いいたします。

送料無料の商品は同時にご注文頂けません

送料無料の商品は他の商品と同梱できません。
注文を複数回に分けてご購入ください。

発送温度によって荷物が分かれる場合があります

常温・冷蔵の商品は同送できますが、冷凍商品は別送になりますのでご注意ください。

送料の解説図

お客様の声

みなみ様 投稿日:2023年06月12日
おすすめ度:
思っていたより辛かったです。
少量でもばっちり辛く、美味しかったです。
担当者の方の対応もとても良かったです。
テイル様 投稿日:2023年04月21日
おすすめ度:
辛さ(痺れ感)と旨味のバランスが絶妙です。

ショプの方へ
送料減額のため、店頭渡しなどもあると良いと思います。
ルート8様 投稿日:2021年08月05日
おすすめ度:
「うん、おいしいー!」と思って油断してたら、後からピリッとした辛さがやって来ます笑レタスなどの野菜につけて食べました。おつまみにもいいと思います。
もっと見る

関連商品

ページトップへ